亀徳泉

住所:〒959-1756 新潟県五泉市刈羽乙1360
電話番号:0256-57-2971
 定休日:火曜日・営業時間:11時~18時
18時以降はご予約にて承ります。
亀徳泉玄関 亀徳泉入り口(この看板が目印です) お店周りの自然風景 季節の料理 鯉の洗い 手打ち十割蕎麦 鯉こく 「巌谷一六」書の石碑 鯉の甘露煮

お知らせ

亀徳泉(きとくせん)のお話し

亀徳泉入り口亀徳泉入り口

亀徳泉の歴史

亀徳泉の始まりは約120年前です、地主の佐藤亀蔵が弟の徳松に手伝わせ温泉宿をひらき、兄弟の名前を一字ずつとって「亀徳泉」と名づけました。(現在は宿はやっておりません) 宿の前に湧き出している霊泉は百病に効くという言い伝えがあり、宿は大いに繁盛した。この水は旱魃の時でも水量が変わらず、水温も10度と冷たい。 

所在地と名物

新潟県田上町と五泉市村松を結ぶ大沢峠の旧街道沿いにひっそりとたたずむ歴史ある隠れ家的なお店です。名物は鯉料理。鯉のあらい、鯉こく、清らかな湧き水で淹れるコーヒー、旬の山菜、峠の十割手打ち蕎麦。湧き水風呂も大好評です。(お風呂は冬期お休み)


 
 
 
 
 
鯉鯉
 

当店自慢の鯉料理

この清水を張った池にコイを放ち、一週間以上泥や餌を吐かせることによって、淡水魚独特の臭みが消えます。自慢料理の「コイの洗い」もこの清水であらう事により身がしまり、最高の味になります。
鯉は、お客様の顔を見てからおろすので、新鮮そのものです。 水温10度の湧き水で身を締めた鯉は、淡水魚独特のドロ臭さもなく鯉本来の味を堪能いただけます。 鯉と共に、自然のなか四季折々の旬の味をお楽しみください。
 


鯉の効用

哺乳動物の中で長寿はゾウで人間とほぼ同じ寿命ですが、鯉はなんと300年位生きてるそうです。 鯉は日本の代表的な淡水魚ですが、ビタミンB1・B2・ E・A・カルシウム・リン・鉄分など豊富に含み栄養的に申し分のない魚です。 特に鯉のウロコは吐血、婦人病、痔によいとされてます。 又出産後の乳汁分泌不足に著効があることは昔から良く知られています。 酒で肝臓がこわれたら、新しい肝細胞を作るのに、良質なたんぱく質を多く含む鯉が特に良いと思われます。 又腎臓の薬としても知られ、特に、むくみを解消す るのに著効があるといわれてます。


 
コース料理コース料理

亀徳泉の料理

・季節の山の幸

山菜料理・竹の子料理・きのこ料理 など

・鯉料理

鯉の洗い・鯉の甘露煮・鯉こく など

・その他

天然水の湧き水で出だした「コーヒー」

懐石料理・お蕎麦・各種 宴会 会合

単品料理・会席料理もございます。

*メニューの内容、料金は変更になる場合があります。
混み合う時期もございますので、お料理ご利用の際は御予約いただければ確実です。
お客様のご予算・ご利用人数等、どうぞお気軽にご相談ください。


お料理・サービス紹介

峠の十割蕎麦

自慢の十割蕎麦をご賞味ください!蕎麦本来の香りと喉越しの良いメニューです。

鯉料理

人気の鯉料理はリピーター絶賛です。
鯉が苦手の方も一度ご賞味下さい。

山の幸

旬の山菜を使った料理。